ギルド倉庫は無事に2号倉庫まで開放しています。
その活用方法について明確化したいと思います。
ゲームを始めたころはお金もなくて何もかも高くて大変だった記憶があります。
だからこそ、できることはギルドで助け合いたいと考えました。
料理を作れるようになったり、ポーションなどの錬金をマスターするのは時間もお金もかかります。
かといってオークションで買うのも意外と高くて大変です。
そこで、everyonesでは正式メンバーの方は消耗品などギル庫にあるものはご利用いただけるようにしました。
人数が増えてくると当然必要量も上がってきます。お互いに協力し合いながらかゆいところに手が届くギル庫にしましょう。
基本ルール
・ギルド所属のメインキャラ及びサブキャラで
必要なアイテムは自由に出し入れしてOK
・すべてのアイテムは転売しないこと
・消耗品アイテムについては
各種1日2個まで使用する必要分をお持ちいただけます。
いつも使うアイテムについては
たまに素材を寄付してくださるようにお願いします。
・武器やレシピなど(装備品)について
使用は自由です。
たとえば自分がレシピを持って行った場合
やがてドロップするIDに行けるようになり
ドロップしたときは無理のない範囲で
寄付をしていただけたらありがたいです。
寄付したいけどギル庫に空きがない場合
ギルドタウンに住んでいる「トロール」「ふうら」まで
メールにてお送りください。
トロールはギル庫から多くなったアイテムを出して保管しています。
ギル庫に無いものは水斗までご連絡ください。
・寄付していただけたら嬉しいもの
幻神の力(新しく始めた人と召喚祭をします)
各種カード類
製造レシピ ダークパニッシュ・ザリン・ キャバリエ・フェイダー等
製造素材(武器・防具115%以上だとありがたい)
製造素材(アイテム)
錬金素材
調理アイテム
その他大切な人に上げたいなと思うもの