幻想神域で活動しているギルド「Everyones」のサイトです。

1章~3章の必要ステータスは
ボスダメ 72%、レアダメ 72%、靭性 140%。

※攻略の仕方などはPT火力などで変わるので
ここではギミックを中心に説明しています。

第2章ー栄光への道ー



左 狂気のパパール・ライアン(無)
真ん中 栄光のパパール・ライアン(光)
右 覚悟のパパール・ライアン(闇)

ここでは左パパール、中パパール、右パパールとします。
左パパールと右パパールでは持ってる武器が違います。


このパパール達は倒しても15秒で復活するため
3体を15秒以内に倒す必要があります。

この中でもっとも厄介なのが左パパールでHPが75%、50%、25%のタイミング
フリーズグロットのエゾモのように空中に上がり攻撃が当たらない状態から
ほぼ即死攻撃を3回打ってきます。


それを防ぐには中パパールがHPが75%、50%、25%のタイミングで
光の円陣をどこかに発生させるので、そこで得られるバフの栄光の加護があります。




ですが右パパールがHPが75%、50%、25%のタイミングで
気弾というスキルを使ってます。


最初は小さな円ですが大きくなり
ステイルというデバフがかかって動けなくなります。


そして、倒すのに時間がかかると狂暴化します。


つまり、左パパールの即死を回避するために
中パパールのバフをもらいにいくには
右パパールが邪魔という、よくわからない状態です。

簡単に安定して倒すにはどうすればいいのかというと
まず左パパールをHPが75%までします。空に上がって行ったら
無敵スキル、ダメージ軽減スキル、幻神必殺、複合スキルなどで
即死回避し、スキルCTを待って50%、25%とやりすごし
HPを25%以下まで削っておきます。
(この状態で1人がタゲを持ったまま隔離したほうが安定します。)
中パパールは回復スキルを持ってるので余裕をもって削りましょう。


残りのメンバーで中パパールと右パパールをほぼ同時に倒します。
この2体は時間がかかったりHPの%を気にしなくていいので
ゆっくりでもいいから同時に倒せるように削ってください。

ほぼ同時に倒せたら左パパールを15秒以内に倒します。
3体倒せれば宝箱が出ます。

おまけ
※左パパールはスタンなどを使ってHPを一気に減らすと
即死攻撃を打たれる前に倒すことができます。